お料理豆知識

おせち料理の由来と歴史!地域ごとに違うお節料理の中身とは?

まだ少し早いですが、今日はおせち料理について。^^ おせち料理って自分で作っていますか? それとも、通販(宅配?)なんかで料亭のおせち料理を取り寄せていますか? 最近ではおせち料理を自分で作らない人が増えているようですが、確かに私の実家でも...
お菓子・おやつレシピ

レンジで野菜チップス!ノンフライだからダイエットにも最適♪

世界一受けたい授業でかなり昔やってたレシピです♪ うちでは野菜チップスはいつもこうやって食べるよ。 ノンフライだからカロリーもあまり気にせず、ダイエット中でも食べれるしね。^^ フライにした方が簡単なんだけど、さすがにフライ物はいつも食べる...
お菓子・おやつレシピ

豆腐生チョコをココアで作る簡単レシピ♪カロリーは?

ダイエットしているけどチョコレートが大好き!というあなたにとってもおすすめのチョコレートレシピがあります♪ 『豆腐で作る生チョコ』です!^^ 私も生チョコって大好きなんですが、カロリーが。。 でも、豆腐で作れば、カロリーは約70%オフで、脂...
スポンサーリンク
テレビ放送レシピ

北斗晶さんのかぼちゃのアレンジレシピ!コストコの食材を使った美肌料理♪

この前の有吉ゼミの北斗さんのコストコレシピ! これまた参考になりますね~♪ 是非作ってみたいレシピばかりでした。^^ それで、いつ作るか分からないけど、とりあえずメモっておいたので、保存しておきます。 今回は、美肌のかぼちゃのレシピが多かっ...
お菓子・おやつレシピ

ハロウィンのパーティーにおすすめ!魔女の指クッキーレシピ

最近では日本でも若者の間ではハロウィンパーティーをやっているようですね。^^ ハロウィンと言えば、パンプキンのレシピが一般的ですが、アメリカでは面白いレシピが沢山あります。 そこで、アメリカのレシピサイトを見ていたら、ハロウィンのパーティに...
料理レシピ

ハッセルバックポテトの作り方!簡単なアレンジレシピも♪

ヨーロッパは、日本のお米のようにほぼ毎日ポテトを食べる国が多いようですが、そのヨーロッパで流行っているじゃがいもの食べ方。 「ハッセルバックポテト(Hasselback Potatoes)」 と言います。日本では、 「アコーディオンポテト」...
テレビ放送レシピ

丸亀製麺のおすすめの食べ方・メニュー!社長や店員に聞いた

ジョブチューンでやってた大手チェーン店のぶっちゃけですが、今日は、『丸亀製麺』 一般的にガストやピザーラ辺りが人気だからその辺を紹介しようと思ったけど、個人的にうどんが好きだし、自分の好きなところから紹介しようと思ったので。^^ 今日は、丸...
テレビ放送レシピ

スシローでのお得な食べ方と裏技

今月初めにジュブチューンでやってた「大人気飲食チェーン店SP」の「マネしたくなる裏技」が面白かったので紹介します。 スシロー、ガスト、ピザーラ、ココイチ、丸亀製麺、吉野家、銀だこなど、みんなが大好きな人気のチェーン店の知っておきたいお得情報...
お菓子・おやつレシピ

餅入りで腹持ち良し!餅パンケーキの作り方とアレンジトッピング

もちもちな上に腹持ちまで半端ないと評判の『餅パンケーキ』 お餅好きや、ふわふわパンケーキが好きな人には是非試してもらいたいレシピです♪ ずっと前に「ヒルナンデス!」でやって、それから火がついたんですが、最近パンケーキする時には必ずおもちを入...
テレビ放送レシピ

簡単なのに本格的!キーマカレーの作り方レシピ

むか~しはなまるマーケットでやってた銀座の名店のまかないで作っていたというキーマカレーのレシピを若干いじったレシピです。 簡単なのに本格的なキーマカレーが出来るので、とってもおすすめ♪ 残暑厳しい時には、カレーでしょ!!って思ったので、何か...
料理レシピ

なすのレシピ!夏バテにもおすすめの人気の茄子料理

夏バテにも人気のなすレシピ♪ なすびって、美味しい上に安いので、この時期とっても重宝する野菜ではないでしょうか?^^ 大人は茄子が好きだけど、子供達からはあまり好かれていないのも事実。。 そんな中、子供達にも気に入ってもらえそうな茄子のレシ...
お菓子・おやつレシピ

おひな祭りに桜餅!上品な和の桜スイーツの作り方

3月3日の女の子の節句「おひな祭り」に食べる『桜もち』♪ 春の桜の香りが上品な和菓子ですよね。^^ いつも言いますが、個人的にあんこは苦手なので、餅の部分がもち米で作っている方が個人的には好きですが、今日紹介するのは、小麦粉と白玉粉で作る『...
スポンサーリンク